2018年09月21日
「秋の味覚料理」教室
メニューは、
「白身魚のポワレ」「干しキノコの炊き込みご飯」
「トマトジュレ」「ビシソワーズ」
「マルゲリータピザ」「ジンジャーシロップ」
と、多いようだが
シロップは時間の都合で、先生が持参してくれ
トマトジュレ、ビシソワーズは
白身魚の、ソースなので
たいして時間はかからない。
ピザの生地作りと、
白身魚の焼き方がポイント。








「白身魚のポワレ」「干しキノコの炊き込みご飯」
「トマトジュレ」「ビシソワーズ」
「マルゲリータピザ」「ジンジャーシロップ」
と、多いようだが
シロップは時間の都合で、先生が持参してくれ
トマトジュレ、ビシソワーズは
白身魚の、ソースなので
たいして時間はかからない。
ピザの生地作りと、
白身魚の焼き方がポイント。








2018年09月20日
台風21号の跡
前回とは比べ物にならないほど、強烈な風だったようだ。
わが家への、道もご覧のように
折れた枝が道をふさいで、かたずけに2時間くらいかかった。
山の太い木も、何本も途中から折れていた。
友人に頼まれていた、
折れて道をふさいでた、倒木伐採も完了した。
大雨が出た時だけ現れる滝も、ご覧のような姿。





わが家への、道もご覧のように
折れた枝が道をふさいで、かたずけに2時間くらいかかった。
山の太い木も、何本も途中から折れていた。
友人に頼まれていた、
折れて道をふさいでた、倒木伐採も完了した。
大雨が出た時だけ現れる滝も、ご覧のような姿。




