2017年11月22日
何とか、終了
今朝は、かなり冷え込んだ
南山の、剣山方面も初冠雪。
寒い中、残りの玉ねぎ苗の植え付け。
早生3000本、中晩生1000本。
今年の苗は、少し細いので
数は、少し多かったが
果たして、無事大きくなるか?



南山の、剣山方面も初冠雪。
寒い中、残りの玉ねぎ苗の植え付け。
早生3000本、中晩生1000本。
今年の苗は、少し細いので
数は、少し多かったが
果たして、無事大きくなるか?


2017年11月18日
寒かった
浅野地区文化祭、先ほどの選挙で
1か月ほど延びてた。
今日はまた、よりによって朝から雨
かなり寒くなった。
友人が、写真、書道、カラオケ発表
1時間半位いて、友人の発表が終わったので
帰ってきた。
体育館は、とても寒く
体が、芯まで冷えた。





1か月ほど延びてた。
今日はまた、よりによって朝から雨
かなり寒くなった。
友人が、写真、書道、カラオケ発表
1時間半位いて、友人の発表が終わったので
帰ってきた。
体育館は、とても寒く
体が、芯まで冷えた。





2017年11月14日
2017年11月12日
こんなの、はじめて、、、。
そろそろ、干し柿作りと思い
ちぎったが、今年ほど
実がついたのは初めて。
先端は、柿の重みで
枝が、何本か折れてる。
とりあえず今日は
コンテナ一杯だけ、ちぎってまた今度。


ちぎったが、今年ほど
実がついたのは初めて。
先端は、柿の重みで
枝が、何本か折れてる。
とりあえず今日は
コンテナ一杯だけ、ちぎってまた今度。

2017年11月12日
去年並み、、、?
第3回浅野地区防災訓練があった。
去年と比べると、暖かかったので
もっと、多いと思ってたが
そうでもなかった。
去年と同じくらいの参加者ということだった。
9時から、昼前まで体験訓練後
炊き出しの、カレーをもらって解散。
いつも同じような、メンバーばかりなのだが
参加しない人たちは、いざという時
心配ないのだろうか?







去年と比べると、暖かかったので
もっと、多いと思ってたが
そうでもなかった。
去年と同じくらいの参加者ということだった。
9時から、昼前まで体験訓練後
炊き出しの、カレーをもらって解散。
いつも同じような、メンバーばかりなのだが
参加しない人たちは、いざという時
心配ないのだろうか?





2017年11月10日
「朝活」 ドジョウうどん作り
「朝活」 を始めてから、3回目の料理
讃岐の郷土食である、「ドジョウうどん」
ドジョウは、結構好き嫌いがあるので
ぬめりをとるため、まず「酒」をふりかけ
から揚げにして、トッピングすることに
10人分なので、2つの鍋で作る
麺作り、具材切りに分かれ作業
そばと違い、麺作りは簡単
鍋が小さかったので、麺が余り
半分だけ使い、後は各自欲しい人が持ち帰り
かなり上手に、出来上がったと思う。






讃岐の郷土食である、「ドジョウうどん」
ドジョウは、結構好き嫌いがあるので
ぬめりをとるため、まず「酒」をふりかけ
から揚げにして、トッピングすることに
10人分なので、2つの鍋で作る
麺作り、具材切りに分かれ作業
そばと違い、麺作りは簡単
鍋が小さかったので、麺が余り
半分だけ使い、後は各自欲しい人が持ち帰り
かなり上手に、出来上がったと思う。





2017年11月09日
2017年11月09日
まだちょっと、早いかな 、、、。
倒木の伐採現場の、帰り道
この雨で、水かさが増して
きれいな滝が、現れていた。
私達は、「のべん滝」と呼んでいたが
正式名称は、定かではないが。
周りのもみじが、色づいてれば
もっと、よかったのに。



この雨で、水かさが増して
きれいな滝が、現れていた。
私達は、「のべん滝」と呼んでいたが
正式名称は、定かではないが。
周りのもみじが、色づいてれば
もっと、よかったのに。



2017年11月08日
へとへと、、、、。
先の台風で、倒木したクヌギ
8月位に頼まれていたが、忙しくて今になった。
友人と二人で、チェンソーで玉切り。
かなり太いので、3時間くらいかかった。
残りは、次回ということで
何とか、車が通れるようにはなった。

8月位に頼まれていたが、忙しくて今になった。
友人と二人で、チェンソーで玉切り。
かなり太いので、3時間くらいかかった。
残りは、次回ということで
何とか、車が通れるようにはなった。

2017年11月07日
玉ねぎマルチ張り
そろそろ、玉ねぎ苗が入ってくる時期。
明日は、雨だと言うので
朝から、準備。
まず、肥料を振り耕運。
畝を作って、マルチを広げていく。
風がなかったので、一人で張れた。
何とか、4000本分のマルチ張り終了。




明日は、雨だと言うので
朝から、準備。
まず、肥料を振り耕運。
畝を作って、マルチを広げていく。
風がなかったので、一人で張れた。
何とか、4000本分のマルチ張り終了。



