2022年05月28日

2~3年ぶりの「男の朝活」

コロナになってから、
ずっと休止してた、「朝活」
感染対策をして
やっと、恐る恐るスタート。
メニューは、「打ち込みうどん、ちらし寿司」
打った生めん、寿司は持ち帰りして
家族で、食べてもらう事にした。
それでも、久しぶりの皆での作業
結構楽しかった。
一日も早く、皆で会食が出来ればいいのだが。






  


Posted by 竜王・薪おやじ at 14:45Comments(0)フリーライフ

2022年05月24日

2022シイタケ原木ほんぐみ

梅雨入りが近いので
仮置きしてた、原木
ほだ場に、ほんぐみをした。
桟木を新しくし、
今年は、30本位。




  


Posted by 竜王・薪おやじ at 18:25Comments(0)野菜作り

2022年05月21日

2022 薪ストーブメンテナンス

今年は、2~3日前まで
朝晩ストーブを、炊いてたが
流石に、もう炊かないので
煙突掃除と、ストーブのメンテナンス。
2台やるので、朝から昼までかかった。
これで、また来年も
暖かい冬が、過ごせそう。











  


Posted by 竜王・薪おやじ at 20:11Comments(0)フリーライフ

2022年05月14日

ブルーベリー防鳥ネット

ブルーベリー防鳥ネットを
作り直した。
去年は、剪定が出来なかったので
大きくなりすぎ、ネットからはみ出してしまったので
今年は、全体をネットで覆うことにした。
何年か前も、全体を覆っていたけど
冬の大雪で、パイプごとつぶれたので
今回は、ネットを両脇に
収納出来るよう、工夫した。






  


Posted by 竜王・薪おやじ at 17:41Comments(0)フリーライフ

2022年05月05日

雨を待ってたけど、、、、。

準備は、とっくに出来てたけど
雨を待ってたけど
降る気配がない。
苗が、大きくなりすぎたので
仕方なく、植えることにした。
2日位は、しっかりと
水やりをしないといけないと思う。
「大玉、ミデイ、ミニ」それぞれ50本ずつ。




  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:08Comments(0)野菜作り

2022年05月02日

トマト植え付け準備

4月末に、苗が届いてるので
植え付け準備で、
支柱、ワイヤー張りが終わったので
畝の間に、「かや」を敷いた。



  


Posted by 竜王・薪おやじ at 18:15Comments(0)野菜作り