2014年07月31日

楽しそう、、、。

母親が、お世話になっている

「K会」の納涼会に行ってきた。

阿波踊りの、演舞があり

お囃子に合わせて、リズムをとったりして

楽しそうだった。




  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:40Comments(0)フリーライフ

2014年07月24日

鳥よけゲージ

楽しみにしてたのに、、、、。

ほとんど、鳥にたべられた。

今年は、かなり実がついていたのに

まだ、少し実がついてるので

パイプ、とネットを利用して

簡易、「鳥よけゲージ」を作った。









  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:18Comments(0)野菜作り

2014年07月23日

二重で防御

「巨峰」の棚。

アライグマ対策の、網がやっと完成。

二人で、半日かかった。

念のため、捕獲網もセット。











  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:26Comments(0)野菜作り

2014年07月16日

またまた、男の料理

昨日に続き、今日もまた、、、。

男の、料理教室。

メニューは、「冷麺」「夏野菜の天ぷら」「桃ゼリー」

そんなに、むつかしい料理ではないが

卵を、薄く焼くとか、麺の湯がき加減等々。

2時間位、ワイワイと、、、。

結構、上手くできた。






  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:31Comments(0)フリーライフ

2014年07月15日

男の料理 IN 川島

久しぶりに、料理教室。

メニューは、「鶏肉の酒&しょうゆ蒸し」「ごぼうとアボガドのサラダ」

「なめこと長芋のとろとろ味噌汁」「わらび 餅」

メンバーも、半分くらいは常連の人達。

和気あいあいのうちに、あっという間の2時間。

結構、よくできたと思う。

最後に、「ロス・アミーゴス」と私の演奏を

6曲ほど、聞いてもらってお開き。









  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:18Comments(0)フリーライフMUSIC

2014年07月07日

ネット張り

今年も、「デラウエア」に

アライグマ除けネットの、設置。

二人で、3時間ほどかかって完成。

嫌になってくるが、仕方ない。

「巨砲」の、棚はもう少ししてから

設置の予定。








  


Posted by 竜王・薪おやじ at 21:05Comments(0)野菜作り

2014年07月04日

こんなの、初めて

1本だけ、植えている「南高梅」

今年初めて、数個だけ実をつけた。

まさか、これほど大きくなるとは、、、、。

他のと、比べてみた。




  


Posted by 竜王・薪おやじ at 21:27Comments(2)野菜作り

2014年07月02日

えびす南京

やっと、小さな実が

チラホラ。

それにしても、雨がほしい。




  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:20Comments(0)野菜作り

2014年07月01日

色づいてきた

ブドウ(デラウエア)が、少し色づいてきたので

早速、袋かけ作業。

去年よりは、少ないようだ。

後、「アライグマ」対策の

ネット張りは、後日。


  


Posted by 竜王・薪おやじ at 20:27Comments(0)野菜作り