2023年05月30日
2023年05月28日
2023年05月26日
2023年05月22日
2023年05月19日
3年ぶりの食事会
「男の朝活」
「山菜おこわ、鮭とジャガイモの塩バター、ごぼうのツナマヨ塩昆布サラダ、すまし汁」
以上のメニューで、6人で開始。
今回は、買い出しも自分たちでやり
出汁も昆布とかつお節で取り
「もち米」も前夜に仕込んでおいた。
何とか順調にいってたはずだったが
「ごぼうサラダ」の材料を
「おこわ」に使ってしまっていたので
急遽、だしを取ったこんぶを代用してのサラダ作り。
なんやかんやで、何とか完成。
コロナ以来、3年ぶりの会食。






「山菜おこわ、鮭とジャガイモの塩バター、ごぼうのツナマヨ塩昆布サラダ、すまし汁」
以上のメニューで、6人で開始。
今回は、買い出しも自分たちでやり
出汁も昆布とかつお節で取り
「もち米」も前夜に仕込んでおいた。
何とか順調にいってたはずだったが
「ごぼうサラダ」の材料を
「おこわ」に使ってしまっていたので
急遽、だしを取ったこんぶを代用してのサラダ作り。
なんやかんやで、何とか完成。
コロナ以来、3年ぶりの会食。
2023年05月11日
2023 薪ストーブメンテナンス
今年もメンテナンスの時期がやってきた。
ここ最近、朝晩がひんやりしてたので
いつもよりは遅くなった。
まず、大屋根で煙突の掃除。
「松の薪」を少し使ったので
思った通り、少しすすが多かった様だ。
ストーブ本体の掃除と、ガスケットの交換。
2台分が終わったのは、3時過ぎだった。
もっとも、昼食後の昼寝時間も入れてだけれど。








ここ最近、朝晩がひんやりしてたので
いつもよりは遅くなった。
まず、大屋根で煙突の掃除。
「松の薪」を少し使ったので
思った通り、少しすすが多かった様だ。
ストーブ本体の掃除と、ガスケットの交換。
2台分が終わったのは、3時過ぎだった。
もっとも、昼食後の昼寝時間も入れてだけれど。
2023年05月10日
2023年05月10日
4個に増えてる、、、、。
ブルーベリー畑
草取りをしたところ
何という鳥か知らないけど
巣を作り、卵が産んであった。
2から3日して見てみると
卵が増えてる。
現在は、5個になってる。
何個まで、増えるのだろう?
しばらく、様子を見てみる。





草取りをしたところ
何という鳥か知らないけど
巣を作り、卵が産んであった。
2から3日して見てみると
卵が増えてる。
現在は、5個になってる。
何個まで、増えるのだろう?
しばらく、様子を見てみる。