2020年04月28日

準備、完了

トマト植え付け用準備
2日がかりで、やっと完成。
今年は、かなり本数を減らしたのだが
体力が弱ったのか、随分と時間がかかった。
「大玉トマト」 「ミデイー」 「ミニ」 それぞれ80本の予定。
連休明けの、苗の到着を待つばかり。




  


Posted by 竜王・薪おやじ at 17:27Comments(0)野菜作り

2020年04月27日

仕方なく、かぼちゃ直播き

今年のかぼちゃ苗
見事なくらい、失敗。
ほとんど発芽せず
仕方なく、多めに直播きに。
50株位。



  


Posted by 竜王・薪おやじ at 17:48Comments(0)野菜作り

2020年04月26日

とりあえず、2畝だけ。

昨日に続いて、ズッキーニ栽培用マルチ張り。
肥料を振り、ミニ管理機で耕運。
畝つくり、マルチ張り。
とりあえず、40~50株分だけ2畝完成。






  


Posted by 竜王・薪おやじ at 17:37Comments(0)野菜作り

2020年04月25日

ズッキーニ栽培用地、耕運終了。

今年は、ズッキーニを広く植えようと思い
早速、準備に取り掛かった。
昨日、枯れ草を焼却したので
まず、トラクターで荒耕き。
その後、管理機で深めに耕運。
明日は、肥料を振り
マルチ張り、という手順。





  


Posted by 竜王・薪おやじ at 16:56Comments(0)野菜作り

2020年04月24日

ナス、ピーマン植え付け

今年は、少し遅れたが
やっと、植え付けた。


  


Posted by 竜王・薪おやじ at 18:44Comments(0)野菜作り

2020年04月20日

じょうでき、じょうでき。

1年ぶりのコンニャク作り。
秋に掘ったのを、貯蔵してたのだが
良くできて、かなり大きい。
いつもは、2~3個使って作るのだが
1個で、1,3キロもあったので
これだけで十分。
20数個出来た。
上出来の出来上がり。











  


Posted by 竜王・薪おやじ at 15:24Comments(0)フリーライフ

2020年04月19日

かぼちゃ用マルチ張り

今年は、少し減らし
4うねにした。
耕運、肥料、畝つくり、マルチ張り
と、一人だと4時間余りかかった。




  


Posted by 竜王・薪おやじ at 17:59Comments(0)野菜作り

2020年04月19日

コンニャク植え付け

今年は、2年芋も併せて
2うね植え付けた。



  


Posted by 竜王・薪おやじ at 17:46Comments(0)野菜作り

2020年04月17日

4月の庭先

今年も、きれいに咲きました。



  


Posted by 竜王・薪おやじ at 20:05Comments(0)景色

2020年04月16日

ダイハツ、タイヤ交換

走行40000キロ余りだが
明日、車検に行くので
ひびが、ひどくなってたのでタイヤ交換
新車装着タイヤは
いいメーカーのは、入ってないようだ。







  


Posted by 竜王・薪おやじ at 20:59Comments(0)フリーライフ