2014年09月28日

ライブハウス

知り合いの、旦那のバンドの

ライブがあった。

久々の、ライブハウス

十分に、堪能した。

「グラス・トップ」をはじめ4バンド。






  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:20Comments(0)MUSIC

2014年09月24日

今度は、なに、、、?

今朝、起きてみると

アライグマ捕獲機に、何やら小さい

茶色の生き物が。

近づいてみると、何と「トマコ」が入っていた。

かわいい顔をしてるが、威嚇してくる。

それもそのはず、卵をとったり

場合には、鶏も襲う。

ちょっとだけ、おしおきをして山に放した。







  


Posted by 竜王・薪おやじ at 21:33Comments(0)獣たち

2014年09月23日

またもや、、、。

またもや、捕獲。

今度は「ハクビシン」

2度目である。

まだまだ、ブドウがある限り

来るに違いない。

「アライグマ」は

5匹目撃したうちの

2匹しか捕獲してないので。


  


Posted by 竜王・薪おやじ at 20:18Comments(0)獣たち

2014年09月20日

初めて、、、。

キャベツ植え付け。

今年は、初めて「セルポット苗」を植える事にした。

少し苗が、小さいような気がするが

苗を作るより、手間もいらず意外と安価なので。

128本を、3ケース。

一人で、3時間余りかかった。



  


Posted by 竜王・薪おやじ at 21:11Comments(0)野菜作り

2014年09月17日

着々と、、、。

レタス用、マルチの準備。

冬野菜も、次々と芽吹いている。

季節は、着々と進んでいる、、、、。






  


Posted by 竜王・薪おやじ at 19:36Comments(0)野菜作り

2014年09月15日

ジャム作り

初めての、ブルーベリージャム作り。

本当は、もう少し出来るはずだったが

収穫寸前に、鳥にやられて

出来たのは、

これだけに。


  


Posted by 竜王・薪おやじ at 19:57Comments(0)フリーライフ

2014年09月14日

3か月ぶりの歌声

久しぶりの、歌声。

連休中だったので、予定がある人が多く

参加者は、少なかったが

初めて参加してくれた人もいたので

良かった。


  


Posted by 竜王・薪おやじ at 21:24Comments(0)友遊会

2014年09月12日

やってみました。

少し、不安だったが

ばら蒔き種用、マルチをやってみた。

加工に、結構時間がかかるが

あとあとの事を、考えると仕方ない。

大根、白菜、春菊の種まき。


  


Posted by 竜王・薪おやじ at 21:10Comments(0)野菜作り

2014年09月10日

またまた、出没

やっぱり、畜生だなと思う。

3~4日前に、捕まえたばかりの「アライグマ」

昨夜も、3匹現れた。

1匹は、捕獲。

後は、逃げた。

が、また来るに違いない。


  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:01Comments(0)獣たち

2014年09月06日

何とか、、、。

昨夜、雨が降ったけど

何とか、朝からいい天気

少し、柔らかかったけど

とりあえず、荒ひきだけすました。

もう一度、肥料をふって耕運し

冬野菜の、種まき。




  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:06Comments(0)野菜作り