2023年09月21日
2023,白菜苗植え付け
昼から雨との事なので
白菜苗の植え付け
今年は、思った以上に
苗作りがうまくいった。
1時間くらいで終わったが
昼頃には、カンカン照りになり
夜にでも、雨が降らないと
どうなることやら、、、?


白菜苗の植え付け
今年は、思った以上に
苗作りがうまくいった。
1時間くらいで終わったが
昼頃には、カンカン照りになり
夜にでも、雨が降らないと
どうなることやら、、、?
2023年09月15日
初めての、飾り巻き寿司作り
「男の朝活」で
巻き寿司作り。
それも「飾り巻き寿司」
初めはどうなることかと
心配したが、手間がかかるだけで
意外と簡単だった。
「太巻き寿司」も作ったが
こっちのほうが、具を入れすぎると
巻きがうまく合わず
結構むつかしかった。
形はともあれ、。味は良かった。










巻き寿司作り。
それも「飾り巻き寿司」
初めはどうなることかと
心配したが、手間がかかるだけで
意外と簡単だった。
「太巻き寿司」も作ったが
こっちのほうが、具を入れすぎると
巻きがうまく合わず
結構むつかしかった。
形はともあれ、。味は良かった。
2023年09月13日
23,レタス植え付け
「レタス」苗が、大きくなったので
植え付けをした。
夕方、にわか雨があるというので
期待して。
「キャベツ」苗も少しだけど植えた。
半分くらいは、
虫に芯を食われてダメになった。


植え付けをした。
夕方、にわか雨があるというので
期待して。
「キャベツ」苗も少しだけど植えた。
半分くらいは、
虫に芯を食われてダメになった。