2013年08月30日
Tデイサービス慰問
久しぶりの、T、デイサービスの慰問。
オカリナグループ鈴風、の皆さんによる演奏。
10曲、30分くらいの演奏。
ギターの、伴奏でお供しました。
終わってから、ギターのリクエストがあったのですが、
突然なので、2曲、、、。
ハチャメチャな演奏になり、ごめんなさい。
練習しときます。

オカリナグループ鈴風、の皆さんによる演奏。
10曲、30分くらいの演奏。
ギターの、伴奏でお供しました。
終わってから、ギターのリクエストがあったのですが、
突然なので、2曲、、、。
ハチャメチャな演奏になり、ごめんなさい。
練習しときます。
2013年08月28日
2013年08月22日
事件
朝、通った時は救急車がいたので
誰か、病人でも出たのかと思った。
20分後位に通ると、
パトカーと鑑識の車。
おまけに、立ち入り禁止のテープ。
夕方に、ニュースで知ったが、
まさか、こんな近くで、事件とは。
誰か、病人でも出たのかと思った。
20分後位に通ると、
パトカーと鑑識の車。
おまけに、立ち入り禁止のテープ。
夕方に、ニュースで知ったが、
まさか、こんな近くで、事件とは。
2013年08月21日
ミニトマトの収穫
大玉トマトに比べて、収穫に手間がかかる。
と、云うのは小さい実がびっしり付くのと、
へたが、すぐ取れてしまうこと。
グリーンのへたがついてないと、見栄えが悪い・
ということで、一つ一つ丁寧にハサミをいれる。
買い物かご一杯ちぎるのに、約2時間位かかる。
と、云うのは小さい実がびっしり付くのと、
へたが、すぐ取れてしまうこと。
グリーンのへたがついてないと、見栄えが悪い・
ということで、一つ一つ丁寧にハサミをいれる。
買い物かご一杯ちぎるのに、約2時間位かかる。
2013年08月20日
水やり
もう何日、降ってないのだろう。
最初は、水道で、
その後は、電動ポンプで、
でも、圧力が弱いので時間がかかるので
今は、動噴での水やり。
水は、三頭の湧水。
一日おきに、くんでくる。
1回の水やりで、ドラム2本くらい。


最初は、水道で、
その後は、電動ポンプで、
でも、圧力が弱いので時間がかかるので
今は、動噴での水やり。
水は、三頭の湧水。
一日おきに、くんでくる。
1回の水やりで、ドラム2本くらい。
2013年08月16日
2013年08月15日
2013年08月12日
なす畑
3日ぶりに里に帰り、墓参りのついでに
なす畑の、草刈り。
本当は、抜いたほうがいいのだけれど
余りにも、伸びて大きくなりすぎているので
草刈り機と、カマでの手刈り。
1時間余りの作業で、汗びっしょり。
なす畑の、草刈り。
本当は、抜いたほうがいいのだけれど
余りにも、伸びて大きくなりすぎているので
草刈り機と、カマでの手刈り。
1時間余りの作業で、汗びっしょり。