2015年09月30日

ニンニク用マルチ張り

自家用の、ニンニク作りの為

マルチ張り。

約、500~600片位植え付けるので

ひと畝位で、間に合うはず。




  


Posted by 竜王・薪おやじ at 23:14Comments(0)野菜作り

2015年09月28日

残念ながら、、、。

今年は、「長雨」「猛暑」「台風」と
異常気象で
期待の、「陸稲」栽培は
雑草取りが出来ず
ご覧の有様。
仕方なく、草刈り機で
処分の羽目に、、、、。







  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:56Comments(0)野菜作り

2015年09月20日

良い体験

自主防災活動の、一環として
県防災センターでの、防災体験に行ってきた。

1、「映像体験」で、防災の心構えを学ぶ。

2、「消火体験」で、消化器の使い方の実践。
ほとんどの人が、初めてだったようだ。

3、「煙避難体験」で、誘導灯を頼りに
背を低くし、壁伝いに避難する。

4、「地震体験」で、震度6~7の
縦揺れ、横揺れ、ミックス体験。
実際には、物が落ちてきたり、倒れたり
長い時間揺れるので、パニックになるかも。

5、「暴風体験」で、風速30メートルの暴風体験。

6、「救急救護体験」で、AEDの取り扱い方。
人体模型を使っての、心肺蘇生法の実技。

参加者、10名。
非常に、いい体験になった。









  


Posted by 竜王・薪おやじ at 17:52Comments(0)フリーライフ

2015年09月18日

少し、小さいけれど、、、、。

レタス苗、今年は天候不順で小さい。

これでも、根をはらすため

入荷して1週間くらいは、置いてたが

大丈夫かな、と思いつつ植えた。

二人で、600本を3時間余りかかった。

おかげで、腰が痛い。






  


Posted by 竜王・薪おやじ at 23:16Comments(0)野菜作り

2015年09月15日

なんとか、終わった。

今年は、雨が多く
なかなか、畑の準備が出来なかったが
やっと、終わった。
「コカブ」「赤大根」「春菊」「チンゲン菜」「菜花」「ほうれん草」
耕運、マルチ張り、種まき
3日くらいかかった。



  


Posted by 竜王・薪おやじ at 20:17Comments(0)野菜作り

2015年09月13日

久しぶりの、歌声

5月以来の、歌声&ライブ
久々なので、参加者は18人くらい。
20曲を、約2時間30分くらい
盛況のうちに終了。









  


Posted by 竜王・薪おやじ at 21:45Comments(0)友遊会