2017年01月31日

韓国、薬膳料理

鶏1匹を使った、薬膳料理。

「参鶏湯」 中抜き丸鶏1羽の中に、

ニンニク、なつめ、松の実、朝鮮人参、もち米 等を入れ

1時間半余り煮込んだもの。

「ケランチム」 だし汁と卵を使った、ふんわりとした韓国風茶碗蒸し。

卵とだし汁を焦がさないように、かくはんしながら煮る。

火を止め、蓋をして1分。

蓋を取ると、もっこりムース状に

何とも言えない、優しい口当たり。

と、「チジミ」 3品。

一人1羽だったので、とても食べきれる量ではなかった。


















  


Posted by 竜王・薪おやじ at 13:51Comments(0)フリーライフ

2017年01月27日

雪が融けたので、、、。

ここ2日くらい、天気が良かったので

道路の雪も、やっと融けた。

玉切りしてた、シイタケ原木

作業場に搬入。

明日から、穴あけ、駒菌打ち込みの作業。

シイタケとなめこ両方で、1200駒。

原木が、40本位なので少し足りないかも?



  


Posted by 竜王・薪おやじ at 17:44Comments(0)野菜作り

2017年01月23日

とうとう、、、、。

長年、乗らなくなって

放置してた、レーシングカート

なかなか、行き先がないし

家族には、場所をとって邪魔になると

さんざん言われてたので

思い切って、分解。

倉庫に格納、パーツ売り出来れば?







  


Posted by 竜王・薪おやじ at 11:21Comments(0)フリーライフ

2017年01月15日

チター体験

いつもお世話になってる

「B」さんに案内頂き

「チター」なる楽器の体験。

映画「第三の男」に流れていた

哀愁あるアルメロデイー。

どういうものか、興味津々

触れてみたが、モノにするには

なかなか、難しそうだった。

でも、貴重な体験をさせてもらった。


  


Posted by 竜王・薪おやじ at 17:22Comments(0)MUSIC