2016年10月30日

高松城鉄砲隊の勇姿

香南町で、高松城鉄砲隊の勇姿を

今年も見ることができた。

一人だけ、珍しく女性の隊員もいた。

さすが、火縄銃の発砲した時の音は

迫力満点。







  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:16Comments(0)フリーライフ

2016年10月24日

大急ぎで、、、、。

レタス苗が、来たので

大急ぎで、マルチ張り

肥料をふって、耕運、マルチ張り

ふた畝だけで、2時間余りかかった。

約400本植える予定。










  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:49Comments(0)野菜作り

2016年10月22日

あいにくの雨

今年の同窓会、金毘羅さんですることに

15時に現地集合、その足でまず

金毘羅さん参り、参加23人中半数位が参拝に

結局、本殿迄行ったのは7人位。

次の日は、まんのう公園の散策。

あいにくの雨、コスモスも終わりに近づいていて、、、、。

寒かったので、早々に昼食。

満濃のしょうゆうどんにいった。

我々は食べなれてるが、大阪近辺から来た人は

結構喜んでいたので、まずまずよかったと思う。

又来年の再会を楽しみに、解散。













  


Posted by 竜王・薪おやじ at 16:07Comments(0)景色

2016年10月22日

なんと、場違いな、、、。

アライグマ捕獲ゲージを、そのままにしてたら

なんと、昼過ぎにゲージの中に

怪しげな動きが、、、、。

恐る恐る見てみると

そこに入ってたのは、大きな亀

餌が少し残ってたのを食べに来たようだ。

それにしても、どこから来たのか不思議だ。





  


Posted by 竜王・薪おやじ at 15:40Comments(0)獣たち

2016年10月05日

参加者少なめ

久々の、男性料理教室。

メニュー「ピザ」「コールスローサラダ」

「皮だけワンタンスープ」「黒豆ジュース」

ピザは、何度か作ったことがあるし

他のメニューも、そう難しいこともなかった。

参加者は、 少なかったが

みんな、要領が解っている人たちばかりなので

11時過ぎには、出来上がっていた。














  


Posted by 竜王・薪おやじ at 15:58Comments(0)フリーライフ

2016年10月05日

とっくに、満水のはずが、、、、。

このところ、ずっと雨続きなので

内場池もとっくに、満水のはずが

ご覧のとうり。

不思議だと思っていたら

最近になって、護岸工事を始めたようだ。

それで、水を貯めずに

放水してたのだと、納得。




  


Posted by 竜王・薪おやじ at 15:11Comments(0)景色