2015年11月26日
やっと、冷え込んできたので、、、。
干し柿作り、気温が下がらず
今日まで、伸ばし伸ばしにしていた。
暖かいと、柿にカビが生えてしまう。
この寒さで、やっとほし柿作りにが出来た。
1本の木で、コンテナ2杯分の柿。
例年だと、熱湯をくぐらすのだが
今年は、焼酎を霧吹きで吹きかけてみた。
果たして、カビは大丈夫だろうか。



今日まで、伸ばし伸ばしにしていた。
暖かいと、柿にカビが生えてしまう。
この寒さで、やっとほし柿作りにが出来た。
1本の木で、コンテナ2杯分の柿。
例年だと、熱湯をくぐらすのだが
今年は、焼酎を霧吹きで吹きかけてみた。
果たして、カビは大丈夫だろうか。

Posted by 竜王・薪おやじ at 22:27│Comments(2)
│野菜作り
この記事へのコメント
おはよう~ございまぁ~す♬
多分大丈夫でしょう♪
京丹波町の気温は現在摂氏2度です(笑)
多分大丈夫でしょう♪
京丹波町の気温は現在摂氏2度です(笑)
Posted by 沼津の源さん
at 2015年11月27日 03:50

コメント、いつもありがとうございます。
こちらは、寒いといってもまだ
12~3度はありますが。
今日は、少し冷えましたが。
まだまだ、ことしは暖かいです。
こちらは、寒いといってもまだ
12~3度はありますが。
今日は、少し冷えましたが。
まだまだ、ことしは暖かいです。
Posted by 竜王・薪おやじ
at 2015年11月27日 23:13
