2014年01月31日
遍路旅、伊予
二日目からは、伊予路へ。
昨日とうって変わって、土砂降りの雨。
この雨と、霧で宇和海の眺めはさっぱり
今日は、番外3ヵ寺、88番札所3ヵ寺をまわる。
一番大変だったのは、出石寺。
急な山道を1、5時間ほど登ったところにあり
おまけに、雨と霧でかなり苦労。
でも、非常に荘厳なお寺に参拝出来
心が洗われた思いだ。
藁ぶきの、釣り鐘堂、橋の下の御大師様等々。
改めて、思い出に残ることばかり。



昨日とうって変わって、土砂降りの雨。
この雨と、霧で宇和海の眺めはさっぱり
今日は、番外3ヵ寺、88番札所3ヵ寺をまわる。
一番大変だったのは、出石寺。
急な山道を1、5時間ほど登ったところにあり
おまけに、雨と霧でかなり苦労。
でも、非常に荘厳なお寺に参拝出来
心が洗われた思いだ。
藁ぶきの、釣り鐘堂、橋の下の御大師様等々。
改めて、思い出に残ることばかり。
Posted by 竜王・薪おやじ at 20:09│Comments(0)
│歩き遍路