2014年01月16日
逆打ち遍路旅、高知
2日目は、ホテルの近くの36番青龍寺から
山門をくぐると、きつい階段
朝一でも、一気に登ると足にくる。
高知の、列車時間の関係で今日は逆打ちをする。
35番清滝寺は、みかん山の細い道を登った所。
大きな薬師如来像が出迎え。
土佐平野が一望。
33番雪蹊寺には、長宗我部元親の墓がある。
今日は、36番~33番まで
と、時間が取れたので37番も。



山門をくぐると、きつい階段
朝一でも、一気に登ると足にくる。
高知の、列車時間の関係で今日は逆打ちをする。
35番清滝寺は、みかん山の細い道を登った所。
大きな薬師如来像が出迎え。
土佐平野が一望。
33番雪蹊寺には、長宗我部元親の墓がある。
今日は、36番~33番まで
と、時間が取れたので37番も。
Posted by 竜王・薪おやじ at 18:13│Comments(0)
│歩き遍路