2023年01月27日

2023 味噌つくり

寒さもかなり厳しくなったので
味噌の仕込みには
いい時期になってきたので
「男の朝活」で2023年の仕込みをすることに
今までの手法と違って
大豆を煮ていたのを
蒸すことに、
蒸すことでうまみが逃げにくいとのこと
時間は、圧力鍋で煮れば
30分位なのに
蒸し器で蒸すと、2時間くらいかかる。
後は、麹を2倍にしたので
出来上がりは、麹の甘みがでて
かなりまろやかになると思う。
6か月後が楽しみ。
2023 味噌つくり
2023 味噌つくり
2023 味噌つくり
2023 味噌つくり
2023 味噌つくり
2023 味噌つくり
2023 味噌つくり
2023 味噌つくり
2023 味噌つくり










同じカテゴリー(フリーライフ)の記事画像
スープスパゲテイーとコンニャク作り
24,門松作り
24,味噌作り&チキンカレー
24,キムチ漬け込み
今年は裏年?
24,とうとう出番
同じカテゴリー(フリーライフ)の記事
 スープスパゲテイーとコンニャク作り (2025-02-26 18:20)
 24,門松作り (2024-12-25 18:06)
 24,味噌作り&チキンカレー (2024-12-18 14:04)
 24,キムチ漬け込み (2024-11-26 17:55)
 今年は裏年? (2024-11-08 22:08)
 24,とうとう出番 (2024-11-07 20:08)

Posted by 竜王・薪おやじ at 14:19│Comments(0)フリーライフ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2023 味噌つくり
    コメント(0)