2021年05月02日

異常気象、「ひょう」 の被害

昨日は、天気が急変し
大雨と、「ひょう」が降ったようだ。
野菜は、「スナップえんどう」が折れて
芽吹いたばかりの、葉物野菜も
葉っぱがばらばら。
「ふき」の葉っぱも大きな穴が。
今朝の時点でも、
「枯れ葉」の下には、まだ溶けずに残っていた。
異常気象、「ひょう」 の被害
異常気象、「ひょう」 の被害
異常気象、「ひょう」 の被害
異常気象、「ひょう」 の被害


同じカテゴリー(野菜作り)の記事画像
24,コンニャク作り
24,ブドウ選定
24,コンニャク、さつまいも取り入れ
24,玉ねぎマルチ張り
24冬野菜作り
24,見事に満開
同じカテゴリー(野菜作り)の記事
 24,コンニャク作り (2024-12-26 21:38)
 24,ブドウ選定 (2024-12-26 21:21)
 24,コンニャク、さつまいも取り入れ (2024-12-05 11:11)
 24,玉ねぎマルチ張り (2024-11-05 22:29)
 24冬野菜作り (2024-09-30 22:44)
 24,見事に満開 (2024-07-12 11:19)

Posted by 竜王・薪おやじ at 15:40│Comments(1)野菜作り
この記事へのコメント
おはようございます、
こんな大粒の雹にはびっくりですね。
植えたばかりの野菜に被害ではガックリします。
こちらも昨日は寒くて、一日中家で、パソコン、テレビのお守で、
散歩に出たら、風で傘がひっくりかえってすぐに帰ってきました。
今朝は天気良さそうなのでサトイモの植え付けします。20個ほど。
Posted by みなみ at 2021年05月03日 06:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
異常気象、「ひょう」 の被害
    コメント(1)