2021年04月09日

コンニャク植え付け

芽が、だいぶ大きくなってきたので
急いで植え付け。
コンニャク植え付け
コンニャク植え付け
コンニャク植え付け


同じカテゴリー(野菜作り)の記事画像
24,コンニャク作り
24,ブドウ選定
24,コンニャク、さつまいも取り入れ
24,玉ねぎマルチ張り
24冬野菜作り
24,見事に満開
同じカテゴリー(野菜作り)の記事
 24,コンニャク作り (2024-12-26 21:38)
 24,ブドウ選定 (2024-12-26 21:21)
 24,コンニャク、さつまいも取り入れ (2024-12-05 11:11)
 24,玉ねぎマルチ張り (2024-11-05 22:29)
 24冬野菜作り (2024-09-30 22:44)
 24,見事に満開 (2024-07-12 11:19)

Posted by 竜王・薪おやじ at 07:38│Comments(3)野菜作り
この記事へのコメント
立派なコンニャクですね。大きなコンニャク玉が出来そう。
Posted by みなみ at 2021年04月09日 09:08
1年物~3年物まで色々です。
コンニャク作りは、3年以上になると使えます。
4年物になると、2キロくらいになります。
Posted by 竜王・薪おやじ竜王・薪おやじ at 2021年04月10日 07:42
子供の頃、両親が植え付けてたのを思い出します。
母の病気の時は献血してもらってありがとう。
Posted by みなみ at 2021年04月13日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コンニャク植え付け
    コメント(3)