2020年05月09日
1週間がかりで、何とか出来上がり。
連休初めに、茶摘み
釜で蒸しては揉むを、繰り返すのだが
今年は、例年より暖かいので
新芽の伸びがよく、思ったより多かった。
いつもは、蒸し揉みを
5~6回程繰り返して、いっきに乾燥さすのだが
2~3回で、疲れてきたので
陰干しにして、毎日朝晩揉みを繰り返し
1週間がかりで、やっと出来上がり。
仕上がりは、そう変わらないようなので
この方法が、楽でいいようだ。









釜で蒸しては揉むを、繰り返すのだが
今年は、例年より暖かいので
新芽の伸びがよく、思ったより多かった。
いつもは、蒸し揉みを
5~6回程繰り返して、いっきに乾燥さすのだが
2~3回で、疲れてきたので
陰干しにして、毎日朝晩揉みを繰り返し
1週間がかりで、やっと出来上がり。
仕上がりは、そう変わらないようなので
この方法が、楽でいいようだ。









Posted by 竜王・薪おやじ at 16:13│Comments(0)
│野菜作り