2018年05月18日

「総菜パン」「カツオつけ皿「」鶏肉かゆ」 と、盛りだくさん

「ベーコンの総菜パン」作り。
本格的な作り方は、初めて
生地の、一次発酵の間に
「カツオつけ皿」「鶏肉かゆ」の仕込み
一次発酵がすんだら、50gずつ分割し
20分程置いておく(ベンチタイム)
この間に、出来上がった「カツオ」、「おかゆ」を食べる。
生地を伸ばし、ベーコンを巻き成型
オーブンにいれ、18分くらい焼く。
出来上がり。
結構上手に、出来上がった。
持って帰り、早速昼食として食べた。
美味しかった。
「総菜パン」「カツオつけ皿「」鶏肉かゆ」 と、盛りだくさん
「総菜パン」「カツオつけ皿「」鶏肉かゆ」 と、盛りだくさん
「総菜パン」「カツオつけ皿「」鶏肉かゆ」 と、盛りだくさん
「総菜パン」「カツオつけ皿「」鶏肉かゆ」 と、盛りだくさん
「総菜パン」「カツオつけ皿「」鶏肉かゆ」 と、盛りだくさん
「総菜パン」「カツオつけ皿「」鶏肉かゆ」 と、盛りだくさん
「総菜パン」「カツオつけ皿「」鶏肉かゆ」 と、盛りだくさん
「総菜パン」「カツオつけ皿「」鶏肉かゆ」 と、盛りだくさん
「総菜パン」「カツオつけ皿「」鶏肉かゆ」 と、盛りだくさん
「総菜パン」「カツオつけ皿「」鶏肉かゆ」 と、盛りだくさん



同じカテゴリー(フリーライフ)の記事画像
スープスパゲテイーとコンニャク作り
24,門松作り
24,味噌作り&チキンカレー
24,キムチ漬け込み
今年は裏年?
24,とうとう出番
同じカテゴリー(フリーライフ)の記事
 スープスパゲテイーとコンニャク作り (2025-02-26 18:20)
 24,門松作り (2024-12-25 18:06)
 24,味噌作り&チキンカレー (2024-12-18 14:04)
 24,キムチ漬け込み (2024-11-26 17:55)
 今年は裏年? (2024-11-08 22:08)
 24,とうとう出番 (2024-11-07 20:08)

Posted by 竜王・薪おやじ at 18:54│Comments(0)フリーライフ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「総菜パン」「カツオつけ皿「」鶏肉かゆ」 と、盛りだくさん
    コメント(0)