2013年05月17日

じゃがいも

ジャガイモが、草に埋もれていたので

除草と、土寄せを兼ねて、

ミニ管理機で、耕運。

  


Posted by 竜王・薪おやじ at 18:56Comments(0)野菜作り

2013年05月16日

一人練習

ギター練習日、歌声に向けての練習。

N氏、K氏は二人でやるので、

私は、一人で練習。

やはり、パートナーがいないと

ものたりない。

しかたない。



  


Posted by 竜王・薪おやじ at 21:00Comments(0)MUSIC

2013年05月15日

トマト支柱補強

おととしは、同じ場所で栽培して、

強風で、べったり倒れたので、

今年は、頑丈に補強した。

よっぽど大きな台風が、こないかぎり

大丈夫だと思う。

  


Posted by 竜王・薪おやじ at 20:43Comments(0)野菜作り

2013年05月14日

わき芽取り

一番花がつき、わき芽が大きくなったので、

わき芽をとり、支柱に固定。

これからが、忙しくなる。

2~3日ごとに、わき芽とり、固定、

これの繰り返し。

真っ赤に熟れたトマトが、

出来た時、最高にうれしくなる。

  


Posted by 竜王・薪おやじ at 21:38Comments(0)野菜作り

2013年05月13日

博多

10数年ぶりに、博多へ、

涼を求めて、大濠公園に行き、

夕方まで、まったりと。

夜は、長浜の屋台で、本場のラーメンを。

うまい、やすい。



  


Posted by 竜王・薪おやじ at 22:29Comments(0)フリーライフ

2013年05月11日

裏庭

久しぶりに、裏庭をのぞくと

さつきがきれいに咲いていた。

去年は、咲かなかったので、

全然関心がなかった。

すこし、手入れをしてやらないと。

  


Posted by 竜王・薪おやじ at 20:09Comments(0)景色

2013年05月10日

オカリナ慰問

Yデイサービスさんでの、

香南、鈴風の皆さんによる、

オカリナ演奏慰問。

唱歌、童謡、昔懐かしい歌謡曲など。

Yデイサービスの皆さんは、

元気な人が多く、大きな声で歌ってくれるので

演奏する側も、結構楽しい。





  


Posted by 竜王・薪おやじ at 18:35Comments(0)MUSIC

2013年05月09日

いちごジャム

家中、イチゴの甘酸っぱい香りが。

家庭菜園で作った、イチゴ。

生で食べて、残ったのをジャムに。

少し青いけど、結構甘くておいしい。

  


Posted by 竜王・薪おやじ at 19:35Comments(0)フリーライフ

2013年05月09日

冬に向けて

今日なんかは、夏みたいな暑さだったが、

薪ストーブ愛用者は、これから晩秋まで

薪の準備をしないと。

やっと、玉切り終わり。

これから、薪割り、収納と、

約、2年位乾燥。

  


Posted by 竜王・薪おやじ at 18:15Comments(0)フリーライフ

2013年05月08日

マルチ

ナス、ピーマン用の畝に、マルチを張る作業。

一人なので、1時間半くらいかかった。

おまけに、今日は、暑かったので

汗びっしょり。

除草のこと等を考えると、しかたない。

  


Posted by 竜王・薪おやじ at 21:32Comments(2)野菜作り